北海道で冬の新築工事は大丈夫?工務店に確認するポイントまとめ!

札幌,ローコスト住宅,新築,ゆきだるまのお家,雪国,冬,積雪,基礎工事,コンクリート,工務店,ハウスメーカー,建築会社,失敗,後悔 ローコスト住宅とは
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。
スポンサーリンク

雪が積もる冬に、新築工事をしても大丈夫なのか?

これ、雪国で家を建てるときに、かなりポピュラーな疑問です。

 

新年度が始まる4月直前に引越しを考えた場合、マイホームの完成は2~3月がベストです。

ただそれでは、新築工事が真冬の時期になってしまいます。

 

でも、特に北海道や東北など雪が積もる地域だと、真冬に新築工事をすることは不安がありませんか?

 

私も自分の家を建てたとき、雪が降ってから新築工事となる可能性がありました。

ちなみに札幌なので、それなりに雪も積もります。

 

そして実際に、積雪前に基礎工事が終了したものの、建物の新築工事は、雪が積もる中で行われたものもあります。

 

雪が積もっても、新築工事をして大丈夫なのか。

建築会社に確認したり、調べたことで、私が判断の材料にしたことをまとめておきます。

 

スポンサーリンク

 

北海道で冬の新築工事は大丈夫?メリット&デメリットは?

雪が降る冬に新築工事をするメリット

札幌,ローコスト住宅,新築,ゆきだるまのお家,雪国,冬,積雪,基礎工事,コンクリート,工務店,ハウスメーカー,建築会社,失敗,後悔

雪が積もる真冬に家を建てるなんて、デメリットしかないと思っていました。

でも実は、木造住宅の場合は、冬に新築工事をするメリットもあります。

 

そのメリットとは、

  • 夏よりも、木材の乾燥度が高い
  • 建材と建材の「接合部」がよく締まる

 

順番に見ていきましょう。

\冬に強い地元の工務店(札幌・近郊)/

工務店,札幌

検索は無料!現在の相場をチェック!

【真冬積雪での新築工事のメリット①】夏よりも、木材の乾燥度が高い

ゆきだるまのお家

冬の方が夏より乾燥しているので、木材を「乾燥したまま」使うことができます。

 

ちなみに、住宅建設に使われる木材(構造用製材)は、水分量が20%以下と決められています。

これはJAS(日本農林規格)によるもので、きちんと理由があるんです。

 

なぜなら、木材に水分が多く含まれていると、もろくて壊れやすいから。

もちろんシロアリ被害や腐敗、ナミダタケ繁殖のリスクも高くなります。

 

【ナミダタケ事件についてはこちらの記事をどうぞ】

札幌ではローコスト住宅でも高断熱と高気密は必要?ナミダタケ事件でわかること
高気密と高断熱、セットで語られるのはどうしてかな。 工務店探しを始めたとき、まずそう感じました。 「暖かい家」「工務店」「札幌」、こんな検索で表示される建築会社は、みな判で押したように、「高気密・高断熱」の施工をアピールしていたのです。 建...

 

雨風にさらされた廃屋を思い浮かべてください。

板張りの床に足を乗せて体重をかけると、簡単に崩れますよね。

 

あのイメージです。

 

なぜ、木材を乾燥させると強度が増すのか?

その原理はこうです。

 

  1. 木材を乾燥させていくと、細胞内の水分が抜けていく
  2. 細胞内のセルロース(繊維)が結びついて、水の抜けたスペースを埋めていく
  3. セルロースが細胞内で結びつくと、水分は入りにくく、木材の強度も増す

 

乾燥した木材(細胞内でセルロースが結びついた状態)の強度は、なんと金属並みなんだとか。

 

この木材の性質を最大限に生かすには、

蒸し暑い夏より、乾燥した冬が適している

これは、建築業界の常識だそうです。

 

スポンサーリンク

 

【真冬積雪下の新築工事のメリット②】建材と建材の「接合部」がよく締まる

【建築中だった頃の我が家の骨組み】

ローコスト住宅,札幌,冬,新築工事,失敗,後悔,不安

 

雪の重さで、建材と建材をがっちり接合できる

これが、積雪下で新築工事をするメリットの二つめです。

 

雪国の戸建てに住まないと、なかなか経験できないと思いますが、

屋根に積もった雪の重さで、建具に不具合が出る

冬にはこんなことがあるのです。

 

ここまで雪が積もる前に、さすがに雪下ろしをしますが・・・。

札幌,ローコスト住宅,新築,ゆきだるまのお家,雪国,冬,積雪,基礎工事,コンクリート,工務店,ハウスメーカー,建築会社,失敗,後悔

 

夏に家を建てて、いざ冬に雪が積もると、その重さで接合部が微妙に歪んでしまう。

でも積雪下で新築工事をすれば、雪が重しになって、接合部をがっちりつないでくれるというわけです。

 

ただし。

最近は建築技術が向上したので、それほど気にすることはないそうですよ。

 

工事が始まってから大工さんに質問しましたが、笑ってました。

 

スポンサーリンク

 

雪が降る冬に新築工事をするデメリット

 

もちろん、積雪下で新築工事をすることのデメリットもあります。

 

そのデメリットとは、

  • 基礎コンクリートの凍害
  • 費用が割高になる
  • 大工・職人が大変

大工さんたちが寒空で大変な思いをする・・・ことはさておき。

デメリットについて説明しましょう。

 

【真冬積雪下の新築工事のデメリット①】基礎コンクリートの凍害

【我が家の基礎工事中の画像】

札幌,ローコスト住宅,新築,ゆきだるまのお家,雪国,冬,積雪,基礎工事,コンクリート,工務店,ハウスメーカー,建築会社,失敗,後悔

 

基礎コンクリートの凍害とは、これです。

  • コンクリートの中の水分が凍って膨張する
  • コンクリートに穴が空いたり、破壊してしまうことがある

 

え、ヤバいじゃないですか!

 

あるいは、コンクリートを流す場所や枠組みをしっかり除雪しないと、雪の部分が空洞になることも・・・。

 

これを防ぐために、建築会社はこんな対策を冬に取ります。

  • コンクリートの濃度を上げる
  • しっかり固まるまで、養生(覆いをかけるなど)する
  • 凍らないように、ヒーターで温度管理する
  • 除雪する

 

この対策がしっかりしていれば、真冬の積雪下で新築工事をしても、強度が極端に落ちることはないそうです。

 

 

【真冬積雪下の新築工事のデメリット②】費用が割高になりがち

札幌,ローコスト住宅,新築,ゆきだるまのお家,雪国,冬,積雪,基礎工事,コンクリート,工務店,ハウスメーカー,建築会社,失敗,後悔

基礎コンクリートの凍害対策や除雪は、夏の施工なら必要ないことです。

 

ということは・・・?

真冬の新築工事では、追加費用を請求される可能性があります。

 

【追加費用の例】

  • コンクリートを「濃く」すること
  • 養生資材やヒーターの設備
  • ヒーターの電気代(灯油代)
  • 除雪・・・

 

そして、大工さんの手間賃も割り増しになる例があるのだとか。

 

特にフルオーダーで、外観にもこだわり、造作家具が多い場合は要注意です。

冬場だと手元がかじかむし、早く暗くなってしまう。

だから手間が余計にかかるので、期間を延ばすか、人員を増やさざるを得ない・・・。

 

なるほど。

 

でもやっぱり、諸事情により、冬場の新築工事が避けられないこともありますよね。

ちなみに私がそうです。

 

3月末付で退職し、4月から新しい職場に移る予定でしたから、家の完成時期は動かせません。

それに、工務店がしっかり手当てしてくれれば、冬の工事でも強度が低下することはないのです。

 

そこで、私が工務店探しや相談のときに気をつけたポイントを紹介します。

 

スポンサーリンク

 

冬(積雪下)の新築工事について、建築会社に確認することリストは?

札幌,ローコスト住宅,新築,ゆきだるまのお家,雪国,冬,積雪,基礎工事,コンクリート,工務店,ハウスメーカー,建築会社,失敗,後悔

雪の積もった真冬の新築工事について、建築会社(工務店・ハウスメーカー)に確認したのはこれです。

【建築会社に確認リスト】

  • 冬の基礎工事の手順
  • 冬に扱う新築棟数
  • 冬の工事の期間
  • 追加費用

 

基礎工事について、夏とは何が違うのか。

それについて答えてもらえなかったら、もうそこではお願いできないと思います。

 

ただ、北海道の土地柄なのか、そんな工務店やハウスメーカーは出会ったことはないですね。

 

ですからポイントは、「冬に扱う新築棟数」と「工事期間」です。

極端に着工数が減る場合、その建築会社では、冬の大工の手配に差しさわりがあるかもしれません。

 

北海道の場合、本州に出稼ぎに行って、冬季は不在の大工さんもいるのです。

 

また工事期間については、「夏と変わりません」と言われた場合・・・。

ちょっと不安に感じました。

だって、冬場の基礎工事では、夏より時間をかけてコンクリートを固める必要があるからです。

 

そして最後です。

一番重要なのは、「追加料金があるかどうか」です。

 

結論を言うと、私が家を建てた札幌周辺のローコスト住宅メーカーや工務店のほとんどは、冬の工事でも追加料金はかかりません。

 

ちなみに私がお願いした「ゆきだるまのお家」の藤城建設も、割増料金や別途費用の請求はありませんでした。

「ゆきだるまのお家」と藤城建設、基本情報や口コミをまとめたよ
札幌市東区にある地域密着型の工務店「藤城建設」をご存知でしょうか。 新築住宅が768万円~♪ この衝撃的なキャッチフレーズでお馴染み「ゆきだるまのお家」や、同じくローコストでの平屋住宅に特化した「平屋製作所」を展開しています。 今回は、超ロ...

 

 

ただ知人の体験談を聞く限り、雪の降る期間について、追加料金を請求する工務店やハウスメーカーはそれなりに存在します。

 

どの会社では冬季料金の請求がなく、あるいは料金設定があっても、目安はどれくらいなのか。

雪国で冬に新築予定があるなら、先に情報を集めることもお勧めです。

 

無料でメールのみで資料請求して、事前勉強・情報収集すると効率が良かったです

冬季料金を問い合わせるなら、備考にそのことを記載しておきましょう。

 

もしご興味あれば↓

スマホで簡単、3分で資料請求!

 

コメントや体験談などお願いします