実際に建ててみた 【相談から引き渡しまで1年以内】暖かくて、希望通りの間取りで、ローコスト・・・ゆきだるまのお家で叶ったこと 「ゆきだるまのお家」で家を建てると決めて、設計の打ち合わせでお願いしたことはコレです。 断熱性能が高い家 平屋 次の春までに完成すること(転職時期に合わせたい) 予算は現金1000万円。追加で調... 2020.09.18 実際に建ててみたゆきだるまのお家
実際に建ててみた 【坪単価はただの目安?】ゆきだるまのお家の実際の値段はこれ ローコスト住宅とは、坪単価の建築費が安い住宅である いろいろと見方はありますが、基本的には、ローコスト住宅の定義のひとつがコレです。 「ゆきだるまのお家」に決まるまでは、坪... 2020.09.17 実際に建ててみたゆきだるまのお家
ゆきだるまのお家 ローコスト住宅でも、間取りの制約は少ない?【ゆきだるまのお家の場合】 ローコスト住宅って、制約だらけの間取りなんじゃないの? 建売住宅みたいに、決まった規格の家だから、安いんじゃないの? 「ゆきだるまのお家」で自宅を建てるまでは、そんな不安を持っていました。 ... 2020.09.16 ゆきだるまのお家間取り
高断熱・暖房 暖房費も節約できるよ【ゆきだるまのお家の暖房と熱交換換気システム】 こんにちは。 ローコストで暖かい家を建てられる。 このセールストークに惹かれて、「ゆきだるまのお家」にお願いしました。 暖かい家にするためには、熱を逃がさない・冷たい外気の影響を受けないことが大事です。 ... 2020.09.15 高断熱・暖房光熱費ゆきだるまのお家
高断熱・暖房 【ゆきだるまのお家が高断熱な理由】その答えは、断熱方法と窓でした こんにちは。 ローコストだけど、高断熱の家を建てたい。 そう思ってお願いした藤城建設の「ゆきだるまのお家」では、Q値 0.96w/㎡K でした。 担当設計士さんの説明だと、「ゆきだるまのお家」の標準性能が... 2020.09.14 高断熱・暖房ゆきだるまのお家
高断熱・暖房 ゆきだるまのお家【断熱性能】実際のQ値はコレでした こんにちは。 札幌近郊でローコスト住宅を建てたい。 そして選んだのは、藤城建設の「ゆきだるまのお家」。 決め手となったのは、断熱性能が高く、暖房費が安くても暖かいから、でした。 とは言え、暖かさの感... 2020.09.12 高断熱・暖房ゆきだるまのお家
実際に建ててみた 【ゆきだるまのお家(藤城建設)の評価】私の決め手 画像はホームページからお借りしました。 こんにちは。 「ゆきだるまのお家」シリーズで自宅を建てて、もう1年以上が経ちます。 予算には限りがありましたから... 2020.09.11 実際に建ててみたゆきだるまのお家